ログイン

BETA-3.5.2

まほろばの国

Villefia Eden
国名(略)
まほろば
英語名(略)
Villefia
人口
<データ無し>
面積
5km2(5㎢)
アカウント作成日時
2020-09-11 18:51:12
概要
仮想世界に存在する小さな国家。 都である花城宮(かぎみや)は、国土の中央に聳え立つ巨大な宮殿の内部に広がる。
・歴史
 西暦2019年霜月4日、月の都から下った月夜見沙癒梨姫が淡路の神々に呼びかけ、その神威を以て創国されたとされる。当時を天暦元年とする独自の暦法を採用している。天暦3年に麗澄帝国(現在は共和制に移行)からの侵攻を受けるも、各国と連携し、勝利している。

・国土
 四方を海に囲われた島国である。中央の花城宮大宮殿を首都とし、南部に住宅街である「渚町」、その沖合には人工島であるまほろば空港がある。東部は副都心としてビジネス街やオフィスビル、港湾施設を擁する「天海」。西部は広大な重化学コンビナートを持つ「茜町」、北部は鶴咲山脈を境に南北に分かれる田園地帯「笆乃」地区、及び「南大和」が広がる。

・国政
 立憲君主制を採用しており、国民の象徴である皇女を最上位に置き、行政の長である総統官吏が官吏(議会に参加する議員)や役人(公務員)を取りまとめている。議会の下には8つの省庁が存在し、各部門に精通した役人が勤務している。

・軍事
 陸海空の三軍を保有する。国土や人口の都合で多くの機材を保有することが難しいため、1つの機材に対し複数の機能を搭載する「カギミズム」と呼ばれる設計思想の元運用されている。またこの設計思想は友好他国にも一部広がっており、しばしば防衛当機関を困惑させている。

・交通
 公社である「まほろば鉄道」の他、傘下機関である「まほてつバス」、乗合馬車や人力車などの交通機関が国土の隅々までを網羅している。また、北笆乃と天海を結ぶ高速船、インターポートシャトルも就航している。国民の移動は公共交通機関か自転車などの軽車両であり、自家用の自走車両の普及率は30%程度に留まっている。

・産業
 南北の笆乃地区で行われる畜産や農産と言った一次産業から、帯電性質を持つ電気石の鉱業(鉱山閉鎖に伴い規制)、国内外向けの造船などの二次産業、そして各種三次産業まで幅広く展開している。特にカギミズム設計思想の共有による軍事産業は対外需要が高い。

・教育/福祉
 初等教育から高等教育までの独自の教育系譜を導入している。基本的な言語運用能力や情報運用能力を身につけられるという。また、教育面においてもマイノリティ支援は手厚く行われており、「誰一人取り残さぬ共成長社会」を掲げている。

・技術
 月の都由来の高度な科学技術を取り入れており、軍事や医療など様々な面で活躍している。その一方で、伝統的な技術の保護や継承なども積極的に行っている。

・国民
 主に月の都からの降下時に付き従った者や仮世(仮想世界)の各地から渡り歩き流れ着いた者などで構成される。言語は基本的に現世の日本語を話す。

・文化
 装束は和服や唐服、またはそれらを折衷したものを着用している。他にも、天暦という暦法の他、天や翠といった金銭単位を使用している。また、馬車や人力車といった一見古風なものも現役で運用されており、各方面で独自の文明を築いている。

・国際関係
 主に別世界線に存在する東方協定加盟国(2条行政体)が最大の貿易相手国になっている。国際高速列車であるバーチャルインターシティの乗り入れやまほろば鉄道からの直通列車の運用などもされている。基本的には軍事的中立を保っているが、軍事産業に於いては条約等の取り決めにより技術協力することもある。

戦艦「白き真珠」

まほろば海軍 巡洋空母天海艦長 不知火マリ中佐

第5次まほろば地図

交通系ICカードはデザインセンスとネーミングセンスが光り輝く部門だと思ってる

機能美

2条行政体地図

2条組三人衆キャラビジュアル

現状最新鋭艦

画像投稿してみます。

人はいつの世も争うもの…
悲しいかな悲しいかな

おは
よう
ござ
いま

値が不正です こういうことかな?

user

これ、国旗も国章も正方形の方がいいのかな?

こんなの作れるなんてすごいよ! お疲れ様!

おはようございます。